最近事前相談をされる方かなりの人数で
2025/03/22
最近事前相談をされる方かなりの人数で
おられるのですが、弊社来てくれたら
見積もりの見方など伝えたりするのですが
まず何がわからないかわからない
何が必要な物で見積もりに含まれてるかもわからない
こんな方が多いかと思います。
まず
プランは各葬儀社で全く違うので
そこに惑わされる事なく。
プランに何が含まれているか
含まれているものが必要な分含まれているのか
1祭壇
写真通りなのか確認
2寝台車
計2回は必要
3遺影写真
カラーでない場合も
4ドライアイス
何回か日にち書いてない場合も
5安置
含まれてるか。
プラン内容だと上記確認必要かと
あくまでも通夜葬儀をする家族葬としてのプラン以外に
必要な物
式場
火葬料金
安置施設
宗教費用
飲食
これが見積もりに入ってたら
最低限はこれで葬儀はやれるかと。
後、最近問題なのは
供花か飲食、湯灌などの単価
供花は1基1万円からだったのが
1.5万、2万円からとなってたり
食事も3,000円からが5,000円からとか
湯灌は7万円から9万円、11万円と言うとこも。
清拭または古式湯灌というのは
4万円から9万円と
葬儀社によってまちまちで
特に安置費用はかなり高騰して
ご遺体のみの預かり保管
5,000円から12,000円
面会可能な安置なら
1万円から5万円基本ドライアイスは別途費用
となってる所が多いです。
上の必要な物と
追加の単価は事前相談で必ず聞いておく事かと思います。